skip to main
|
skip to sidebar
SerADO/diary/letter
all text and image by Y.Serizawa
2017/01/10
富士山
次の投稿
前の投稿
ホーム
SerADO
上の画像をクリックするとSerADOトップページに戻ります。
category
スケッチ
(54)
その他
(7)
引用
(95)
家族
(57)
写真
(76)
俳句
(218)
文章
(54)
archive
▼
2017
(55)
►
7月
(2)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
▼
1月
(48)
冬うらら
紅白の二輪の梅と二人の子
とらや工房断面図・スケッチ
とらや工房
シン・ゴジラ
次女越してゴミ箱余る久女の日
「億‐マグノリア」「低く浮かぶ 静かに膨らむ」
灯油汲む足元見つめ冬の朝
隙間風頸筋にまで潜みけり
柔らかき白息三つ子の魂ぞ
外灯と冴ゆる月との開閉器
寝ぼけつつすり寄る息子湯婆かな
ひくひくと鼻詰まれども梅が香よ
好文亭建具が梅の立ち処
老梅や次男に頭垂れてくれ
軍手にも靴にも潜む寒さかな
年賀状夫婦合わせて当たりゼロ
麺屋ブルーズ
旧五十嵐歯科医院と蒲原の海
さいと焼き市長が選挙活動に
今年より竹無き櫓さいと焼き
さいと焼き
山中湖から見る富士山
鴨潜り波紋が残り我残り
満月
富士を背に並ぶ店舗と熊の像
道の駅リニューアル工事
プールの塗替え
冬晴れやプールの底に空を塗り
富士山
ボーリングと自宅での休日
妻想う七草集う庭畑
富士の山息子に告げる冬深し
霜の花塗装の出来ぬプールかな
初日記ペンの重心探りつつ
朝帰り仕事始めに間に合わず
大学サークル仲間の新年会
気が付けば家族の話新年会
不自然な瀑布を見ずに初詣
初詣(富士山東口本宮冨士浅間神社)
新年三日目の朝
自宅での新年会
初鳩や足柄サービスエリアにて
新年二日目の朝
寝正月
ウルトラヒーローズEXPO2017ニューイヤーフェスティバルin東京ドームシティ
初日の出(千葉県船橋市)
►
2016
(67)
►
12月
(21)
►
11月
(12)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2015
(61)
►
11月
(3)
►
10月
(8)
►
9月
(13)
►
8月
(4)
►
7月
(7)
►
6月
(5)
►
5月
(11)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(3)
►
2014
(46)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(3)
►
1月
(24)
►
2013
(51)
►
12月
(2)
►
11月
(8)
►
10月
(14)
►
9月
(11)
►
8月
(2)
►
7月
(3)
►
5月
(4)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(5)
►
2012
(42)
►
12月
(10)
►
11月
(6)
►
10月
(4)
►
9月
(5)
►
8月
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(1)
►
2月
(4)
►
1月
(3)
►
2011
(50)
►
12月
(1)
►
11月
(2)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(5)
►
7月
(6)
►
6月
(4)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(25)
►
2010
(26)
►
12月
(8)
►
11月
(1)
►
10月
(3)
►
9月
(1)
►
7月
(5)
►
5月
(1)
►
4月
(3)
►
2月
(3)
►
1月
(1)
►
2009
(162)
►
12月
(1)
►
10月
(20)
►
9月
(20)
►
8月
(26)
►
7月
(20)
►
6月
(25)
►
5月
(20)
►
4月
(20)
►
3月
(10)